Vision
ギフつくのビジョン

ギフトにもっと
ワクワクを+
ワクワクを+
ギフトに、大切な相手の事を思って作る「楽しさ」と
「ワクワク感」という体験価値をプラスしました。
Service
ギフつくってどんなサービス?
沢山の商品の中から、相手の喜びそうなアイテムを複数選んで
「あなただけのe(ウェブ)カタログギフト」として
「作成」「プレゼント」出来るサービスです。

贈る側
1 あなただけのギフトを作成して贈る

受取る側
2 欲しいアイテムを選択

受取る側
3 選択したアイテムをゲット
つまり、贈り主の思いが出せる「商品ギフト」と受取主が商品を選べる「カタログギフト」のいいとこどりが
ギフつく「あなただけのe(ウェブ)カタログギフト」です。
Merit
ギフつくでギフトを贈るメリット

ギフトを贈る側
- 相手の事を思って作る「ワクワク」体験が出来る。
- 相手に喜んでもらえる可能性が高い。
- 商品を1つに決めきれないという悩みを解消。
- 趣味嗜好が分からない相手にも贈れる。
- 住所が分からない相手にも贈れる。
- デジタルなので環境にも優しい。
ギフトを受取る側
- 沢山の中から選ぶ煩わしさを解消。
- 不要な商品を受け取るリスクが少ない。
- 通常のカタログギフトと違って、利用後に処分する必要がない。
- 何が当選するか分からない「ワクワク」体験が味わえる。
- 自分では普段選ばない商品との新たな出会いや発見がある。
- 過去に受取ったギフトをいつでも思い返せる。
Flow
具体的なギフつくの流れ
ギフトを贈る側
- 専用ページでギフト価格と相手へのメッセージや写真などを設定します。
- 対象商品の中から相手の喜びそうなアイテムを複数選び、あなただけのe(ウェブ)カタログギフトを作成します。
- 作成したeカタログギフトを購入すると、ギフトページのURLが発行されます。
- 発行されたギフトページのURLを、普段お使いのメッセージツール(Email、LINE、SMS、etc)で相手に贈ります。
ギフトを受取る側
- 贈られてきたeカタログギフトにパソコンやスマートフォンでアクセスします。
- 任意のアイテムを選択します。(抽選ギフトの場合は抽選します。)
- 選択したアイテム、もしくは当選したアイテムを受け取ったり、利用します。